スマイルキッチンのレシピ集

この「スマイルキッチン レシピ集」は更新を完了いたしました。 新しい記事は増えませんが、公開中レシピを参考にしていただけれ幸いです!
2013年01月26日

本日スマイルキッチン開催中

皆さん遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。キラン

本日は今年最初のスマイルキッチンの開催日です。
本店だけはすでに24(木)に行いましたが汗


今回は2月3日の節分に使えるレシピ提案です。


(巻き寿司(七宝巻))
材料食材・調味料(4人分)/
寿司飯【米3合、寿司酢大さじ4】
干ぴょうの含め煮【干ぴょう約40cm、だし汁適量、砂糖大さじ1強、しょうゆ大さじ1】
卵焼き【卵3個、砂糖大さじ1/2、塩少々、だし汁大さじ1、油適量】
エビ【エビ(無頭カラ付き)6尾(20~30g/尾)】
焼きアナゴ50g
菜の花【菜の花4本(80g)、塩少々】
きゅうり1本
でんぶ大さじ3~4、焼のり(全形)4枚

〈作り方〉
①米は普通に炊飯器で炊く。
②【干ぴょうの含め煮】干ぴょうは、使用する焼きのりの幅に合わせて長さをそろえて切り、塩で
 もんでから水洗いし、やわらかく(爪がたつ程度)に煮る。鍋に干ぴょうとひたひた程度のだし
汁、砂糖、しょうゆを加えて弱めの火加減で煮汁がなくなるまで含め煮にする。
③【卵焼き】ボウルに卵を割りほぐして溶き、砂糖大さじ1/2、塩少々、だし汁大さじ1を加えて
混ぜ合せ、だし巻卵の要領で焼く。冷めてから適当な大きさの棒状に切る。
④【エビ】背ワタをとってから、えびの身と足の間に竹串を通し、熱湯で色よくゆでて冷ます。竹
串を取り除き、足と殻をとって縦半分(半身)に切り分ける。
⑤【焼きアナゴ】焼きアナゴは適当な大きさの棒状に切る。
⑥【菜の花】菜の花は塩を加えた熱湯で色よくゆで、ザルなどに広げて冷ましてから、軽く水けを
絞り、食べやすいように太さを調整して(※)切り分ける。
(※茎の部分は太いので2~4等分にするなど)
⑦【きゅうり】きゅうりはヘタを除き、縦4等分に切り分け、種の部分を切り取る。
⑧【すし飯】炊きあがったごはんにすし酢を回しかけ、さっくりと混ぜ合せてすし飯を作る。
⑨のりをまきすの上に置き、その上にすし飯(1/4量)をのりの手前1cm、向こう側2cm程あけて
均一に広げる。でんぶ、軽く汁けをきった干ぴょう、卵焼き、エビ、焼きアナゴ、菜の花、きゅうり
(具材すべて1/4量)を中央にのせる。巻きすの手前端を持ち上げ、具を指で押さえるように
して巻く。巻き終わりを下にして巻酢の上から両手でぎゅっと締めて形を整える。
同様にして計4本作る。

〈発芽にんにく 〈にんにくの芽)の浅漬け〉
材料食材(4人分)/発芽にんにく (にんにくの芽)1パック(100g)、白菜100g、
            にんじん20g、細切り(刻み)昆布1g(3本指で軽くふたつまみ程度)、
調味料/塩小さじ1/2、鷹の爪適宜(1本)

〈作り方〉
①発芽にんにくは熱湯に5分程度つけてから、ザルなどに広げて冷ましてから、約3cm長さに切る。
②白菜は1cm幅に切り、にんじんはせん切りにする。
③ポリ袋に①②、昆布、塩、お好みで種を除き輪切りにした鷹の爪を加えて軽くもみ、空気を
抜いて冷蔵庫に約30分おく。

*発芽にんにくを熱湯に浸し、「甘み」を出すことで、おいしい浅漬けにアレンジできます。
 浅漬けの塩分ンは一般的に材料の2~5%の塩を加えますが、『発芽にんにく(にんにくの芽)の浅漬け』
 は1%強の塩分でも美味しく仕上がります。

各店様々なおもてなしで皆様をお待ちしておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。

  


Posted by やまのぶ スマイルキッチン at 12:03

▶コメントをする・見る(0)